「水」の節約

水道 お金を貯める

水を節約するには・・・

水は契約会社を変えることもできない為、住んでいる地域で必要な出費が決まってしまいます。

あえて言うならば汚水の処理が「浄化槽」または「下水」で毎月の出費が異なってきます。

水の節約はあまり良い案がありません。

しかし、我が家で心掛けていることを紹介させて頂きます。

水量を調節する

水道には下のような水の出る量を調節するツマミがあります。

水道のツマミ

ここを調節し、「水量」を少し弱くします。

蛇口をひねっても一気に水が流れ出すことは無く、設定した「水の勢い」までしか上がりません。

あまり「水量」を緩めると、家族からクレームが来るのでご注意を・・・

お風呂の水

お風呂に入れる水を少なくできないか・・・考えてみましたが、あまり良い案はありません。

  • 湯舟は使わずシャワーにする。
  • 湯船の量を少し少なめにする

過去に節約本で「2Lのペットボトルを数本湯船に入れて湯船の水かさを増す」というのを見かけました。

実践してみたもののあまり、私たちには合わなかったのでやめました💦

お風呂の水を洗濯に使う

私の実家ではお風呂の水を洗濯に利用していました。

しかし、私たちはお風呂の水を洗濯に利用すると、洗濯機にお風呂の水から汚れが付着するということを聞いて実践していません。

まとめ – 「水」の節約

「水」の節約は効果が薄い。

「水」の使い方を気にして、毎日がストレスになるのであれば、他の「お金」の貯め方を実践する方が効率が良いです。

しかし、水も「無駄遣い」をやめる。

「無駄」のレベルを家族と合わせて、実践することをオススメします。

無駄な「お金」は使わないようにしたいですね。

この記事が少しでもあなたのお役に立つと嬉しいです。
他の記事もどうぞご利用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました