この記事で伝えたい事
不動産投資(事業)で物件情報を
入手したらこの物件を購入したら
どれぐらいの収益が出るのか
検討します。
この記事では私が物件の収益計算は
どのように行うのか参考にさせて頂いた
書籍をご紹介いたします。
こちらの書籍は購入したら
計算シートのダウンロードサービスも
あります。
経営者のための初めての不動産投資戦略
![]() |

この書籍にはWゲイン計算シートが付いています。
簡単にキャッシュフローを家インすることが出来ます。
私もたまに利用しています。
不動産投資の収益計算
![]() |

こちらの書籍は不動産投資の収益計算を
本格的に学びたい方にお勧めです。
私もこちらの書籍を何回か読んで
収益計算のイメージを作りました。
計算シートもダウンロードできますが、
慣れるまでは少々複雑と
感じると思います。
物件調査の時に
どこまで詳細を検討するかによって
使いたい計算シートの内容は変わってきます。
私は物件調査の時には
簡単にどれぐらいの収益で
不動産事業が行えるのか確認します。
そして物件購入までに
詳細シートで計算するようにしています。
まとめ
不動産投資(事業)の収益計算も
数をこなすのが一番近道です。
物件情報を入手し、
毎日のように収益計算を行います。
すると3か月後、6カ月後には
収益計算が十分に出来るように
なってきます。
諦めずに一歩一歩進んで行きましょう。
ご覧頂ありがとうございました。
コメント