ラットレースに居ながらも成長する方法

ラットレース 投資のススメ
ラットレース

この記事で伝えたい事

ラットレースで
このままで良いのかと
不安を抱えている人へ

ラットレースから焦って
抜け出す必要はありません

ラットレースでもたくさんの経験を積み
成長することが出来ます。

ラットレースのルールを理解し
ラットレースを利用しましょう。

ラットレースのルール

ラットレースにもルールがあります。

基本ルール
自分の資本を鍛え
最適なラットレースに持ち込み
社会への貢献を最大化させる。

自分の資本とは
自分の能力です。
例えば、

  • プレゼンテーション能力
  • 語学の能力、
  • ファシリテーション能力
  • 体力
  • コツコツ、黙々と同じ仕事ができる能力
  • など

次にラットレースとは会社になります。

ラットレース(会社)には
既に社会への貢献する仕組みが
整備されています。

  • 自動車会社:世の中に快適な移動手段を提供する
  • 衣料品会社:世の中に快適な生活を提供する
  • 食品会社:世の中に安全・快適な食生活を提供する

このように言われても
ピンとこないですよね。

ではまず社会人1年目を
考えてみましょう。

ラットレースに参加する前では
社会に貢献する仕組みを
持っていません。
※一般的なイメージです。

employee00
会社入社前

社会に貢献できないので
労働収入がありません。

労働収入を得る為に
ラットレースに
参加することになります。

まだ自分の資産(能力)は
体力だけです。

社会人1年目
社会人1年目


次にラットレース(会社)の中で
自分の資産(能力)を上げて
ラットレースを移動します

社会への影響度、
自分の貢献度も上がっていきます。
⇒収入増加

社会人10年目
社会人10年目

さらに同じ資産(能力)でも
ラットレース(会社B)が
あなたの資産をより必要としている場合には
会社への貢献度がアップします。
⇒収入増加

転職 社会人15年目
転職 社会人15年目

このようなイメージです。

定期的に

  • 自分の持っている資産は何か?
  • 社会が必要としている資産は何か?
  • どのラットレースが一番自分の能力を必要としているか?

を考える事で
ラットレースに参加しながらも
自分資産の社会貢献度を
最適化できます。

まとめ

自分の能力を向上するのに
ラットレースに参加することは
1つの選択肢として良いと考えています。

ラットレース(会社)という
既存の社会貢献システムに
参加することで収入を得ながら
自分の資産(能力)を増やすことが
できます。

E(employee)に居ながらも
自分の資産を定期的に把握し
増加させていきましょう。

すると収入>支出が
大きくなりI(investor)や
B(big business)へ移動するための
資産を得やすくなります。

私もラットレースから
抜け出す準備をしながら
自分の資産の最適化を行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました