[気づき書評]7つの習慣 最優先事項 [スティーブン・R・コヴィー]

7つの習慣 気づき書評
7つの習慣

なぜこの本を読もうと思ったのか?

この本を読んだとき(2007年頃)
私は仕事漬けの毎日を送っていました。
何とか自分の仕事を効率的に処理することが
出来ないものか?と考え
沢山の方々がおススメしている
本書籍を読んでみました。

3つの気づき

■長い目で見れば「農場の法則」が
人生のすべてを支配する。

7つの習慣 最優先事項 スティーブン・R・コヴィー


⇒種を蒔けば、作物が育ち、収穫の時期が来る。
種を蒔かなければ、作物は育たない、収穫の時期も来ない。
⇒将来の自分にプラスになる行動(種まき)をしよう

■第二領域の目標(大きな石)を
第三領域や第四領域の活動(砂利、砂、水)
よりも先に入れる。

7つの習慣 最優先事項 スティーブン・R・コヴィー


⇒まずは優先順位の高い(大きな石)を
スケジュールに入れよう
⇒私の場合、読書は第二領域の活動であり
毎日、早朝の時間を確保しています。

■私は困難にぶつかっても
それを人間関係作り、
想像効果を発揮するための機会と
とらえる

7つの習慣 最優先事項 スティーブン・R・コヴィー


⇒人は起きた出来事に対し、自分の期待値を
元に意味を付ける。
自分の期待値をコントロールすることで
起きる全ての出来事を
自分にとって最良の出来事であると
意味づけることが出来る。

例えば
予定していたいつもの電車に乗り遅れる。
一見するとこれは悪い出来事のように感じられる。
しかし、次の電車に乗る事で
次の電車の方が空いていて快適に
移動できることを発見する。

全ての出来事は私たちの意味づけ次第です。

取り入れる行動習慣

目標設定、時間管理の方法を
再度見直したいと思います。

まとめ

この書籍は先日ご紹介しました
”思考は現実化する”と並んで
私の人生を変えた書籍の1つです。
この書籍で

  • 時間の使い方
  • 人生の目標の作り方
  • 第2領域を優先する考え

を自分の人生に取り入れる事が
出来ました。

どのような考え方を持っているかで
日々の行動が変わってきます。

是非、良書に出会い
人生を笑顔で過ごして行きましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました